「どんな風に治療が進むんだろう?」そんな不安はありませんか?こちらでは、当院のホワイトニングの流れについて、ご説明いたします。
ご来院いただきましたら、問診票のご記入をお願いいたします。
ご記入が済みましたらスタッフがお迎えにあがりますので、少々お待ちください。
診療時間 | 月曜〜水曜・金曜・土曜 10:00~18:00 |
---|
休診日 | 木曜・日曜・祝日 (祝日のある週は、休日の曜日の1日が診療日になります) |
---|
カウンセリングルームで、しっかりと患者さまのご要望を伺います。
また、検査時に行うシェードテイキング(歯の色調確認)ついてご説明。ホワイトニング結果や施術後の注意事項についてもお話しさせていただきます。
ミラーや探針などの検査器具を用いて、歯や歯ぐきの状態などを検査。合わせて、シェードテイキング(歯の色を確認すること)や、お口の中の写真撮影を行うなど、現在のお口の状態を細かくチェックします。
ホワイトニング効果を上げるためには歯ぐきの状態が良いことが重要。施術前に腫れや出血がないかを確認し、万が一状態がよくない場合は、ブラッシング指導などを行った上で再度歯ぐきの状態を検査してから施術を進めてまいります。
歯のお掃除(PMTC)を行います。
歯ぐきの防護に必要なプロテクト材を塗った後、 歯の表面にホワイトニング剤を塗布。 ホワイトニング剤を活性化させる特殊な光を15分間、回数は1回から2回ほど照射します。
お水でホワイトニング剤を洗い流し、 微粒子のペーストとゴムチップを使用して歯の表面を磨き上げます。さらにフッ素を歯の表面に塗ってコーティングします。
Step5と6を最大5回まで行います(最大5回の通院)。
通常は3回の来院で効果にご満足いただける患者さまが大半です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
○:10:00〜18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
※祝日のある週は、休日の曜日の1日が診療日になります。